【シラバス基本情報】

科目名 運動学総論
担当教員 浅野 幹也
配当年次 1年
履修方法 必修
開講時期 前期
授業形態 講義
単位数 2
備考

【授業目標】

 運動は、健康づくりの3要素にあげられている通り、人の健康を保持増進するために重要である。また、青少年期はスポーツ活動(運動)を通して、身体を鍛えるだけでなく人間関係・社会常識・行動規範など、精神的な成長にも重要である。さらに、運動を指導する立場になるとトレーニング科学、コーチ学、スポーツ心理学等、様々なスポーツ科学の知見が必要となる。本授業では、体育科学科に配置された体育実技・指導法で学ぶ各種のスポーツ種目を指導する上で関連する基礎的で科学的な知識を修得することをねらいとする。

【到達目標】

 運動・スポーツの指導者にに関する基礎知識を身につける。

【授業計画】

 この授業は、健康スポーツ科学科で運動の指導に関する学習を行うための基礎的な知識について学習する。学生諸君は日ごろから学校体育や社会で行われている幅広いスポーツに関心をもっていただきたい。

内容
1
授業ガイダンス
2
文化としてのスポーツ
3
体育・スポーツにおける多様な性の在り方
4
スポーツ指導者の役割とスポーツ・コンプライアンス
5
ドーピング問題
6
熱中症の予防
7
子どものからだの発育と発達
8
「歩く・走る・跳ぶ」動作の発達
9
「投げる」動作の発達
10
「捕る」動作の発達
11
人間と動物
12
運動の習得
13
身体知の獲得
14
アクティブ・チャイルド・プログラム
15
授業のまとめと期末試験

【履修上の注意(含予習・復習)等】

 この授業は、本学のカリキュラムで体育・スポーツに関する指導について学ぶための基礎知識を学習する。学校や社会で行われている運動・スポーツに日ごろから関心をもっていただきたい。

【成績評価の方法と評価割合(%)】

 定期試験(60%)、課題(40%)で評価する。

【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)

 授業資料としてプリント配付を行う。

 特になし。