【シラバス基本情報】

科目名 専門基礎演習T
担当教員 多田 敬典・保住 建太郎・村上 太郎・上田 洋子・北越 香織
配当年次 1年
履修方法 必修
開講時期 前期
授業形態 演習
単位数 2
備考

【授業目標】

 高等学校で学習した生物や化学の内容を補完し、栄養科学の専門知識を修得するための基礎知識を身につける。

【到達目標】

 @ 管理栄養士課程の基礎科目(解剖生理学、病理学、生化学、食品学、微生物学、栄養学等)を習得するた  めの基礎知識を身につける。
 A 演習やゼミでの活動において、自律し協力し合う力を養い、行動力と自己形成力を身につける。

【授業計画】

 隔週で、合同での講義とゼミに分かれての演習を行う。

内容
1
研究倫理・学生生活と授業形式・目標などについてのガイダンス(ゼミ室)
2
講義「人体の構造と働きについて」(N401講義室)
3
演習「人体の構造と働きについて」(ゼミ室)
4
講義「遺伝情報とその発現について」(N401講義室)
5
演習「遺伝情報とその発現につい」(ゼミ室)
6
講義「基礎栄養学の基礎」(N401講義室)
7
演習「基礎栄養学の基礎」(ゼミ室)
8
講義「生体を構成する物質について」(N401講義室)
9
演習「生体を構成する物質について」(ゼミ室)
10
講義「食品学分野に役立つ基礎化学」(N401講義室)
11
演習「食品学分野に役立つ基礎化学」(ゼミ室)
12
講義「食品事故について」(N401講義室)
13
演習「食品事故について」(ゼミ室)
14
講義「調理科学の基礎」(N401講義室)
15
まとめ・総合テスト(N401講義室)

【履修上の注意(含予習・復習)等】

 講義の内容を復習して演習に臨むこと。
  

【成績評価の方法と評価割合(%)】

 演習課題(6回)の成績(10%)と、総合テスト(90%)により評価する。

【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)

 毎回の授業時に資料を配付する。