【シラバス基本情報】

科目名 専門演習
担当教員 木村 具子
配当年次 3年
履修方法 必修
開講時期 通年
授業形態 演習
単位数 4
備考 栄養教諭の経験を活かし、地産地消や郷土食など学校教育現場に取り入れられている食育の実際を学び、その具体的な方法について実践的に学ぶ授業を行っている。

【授業目標】

 健康寿命の延伸を目指した栄養教育が各ライフステージを対象にして行われている。栄養教育では対象者への伝え方が重要となる。発表等をとおして課題を見つけ、自らの考えをまとめ、相手に分かりやすく伝えることを演習する。また、4年次の卒業演習・研究に向けて、文献検索や基礎資料の収集などを行い、研究テーマを決定する。

【到達目標】

 文献検索ができる。
 自らの考えや、収集した情報を相手に分かりやすく伝えることができる。
 栄養教育の意義や必要性を説明することができる。

【授業計画】

内容
内容
1
オリエンテーション
16
卒業論文について(文献検索)
2
図書館所蔵雑誌の利用方法と検索@
17
文献輪読・発表@
3
図書館所蔵雑誌の利用方法と検索A
18
文献輪読・発表A
4
インターネットを利用した文献検索方法@
19
文献輪読・発表B
5
インターネットを利用した文献検索方法A
20
文献輪読・発表C
6
栄養教育に関する行動科学理論
21
文献輪読・発表D
7
栄養教育のための情報収集
22
アンケート作成と集計演習@
8
栄養教育計画と実施
23
アンケート作成と集計演習A
9
栄養教育の評価方法
24
アンケート作成と集計演習B
10
ライフステージ別栄養教育について@
25
指導方法と指導媒体@
11
ライフステージ別栄養教育についてA
26
指導方法と指導媒体A
12
ライフステージ別栄養教育についてB
27
卒業論文テーマの検討@
13
グループ別課題設定
28
卒業論文テーマの検討A
14
課題に関する発表・討議@
29
卒業論文の準備と計画@
15
課題に関する発表・討議A
30
卒業論文の準備と計画A

【履修上の注意(含予習・復習)等】

 卒業研究に向けて、仲間と協力し積極的に取組むこと。
 対面授業と遠隔授業を組み合わせた授業を行う場合がある。

【成績評価の方法と評価割合(%)】

 発表や活動内容(70%)、レポート(30%)

【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)

必要に応じて紹介又は資料を配付する。