【シラバス基本情報】

科目名 体育実技U指導法
担当教員 内田 智子・相馬 秀美
配当年次 1年
履修方法 選択必修
開講時期 前期
授業形態 講義実技
単位数 1
備考

【授業目標】

 中学校保健体育科教諭及び小学校教諭に必要な体育実技指導法を学ぶ本授業では、「中学校学習指導要領解説−保健体育編−(体育分野)」及び「小学校学習指導要領解説−体育編−」の目標を理解し、「陸上競技(陸上運動)」「表現運動」の運動技能及びその効果的な指導法を修得する。

【到達目標】

 @ 「陸上競技」「表現運動」の特性や指導内容が理解できる。
 A 「陸上競技」「表現運動」の運動の行い方を工夫すること、授業を適切に振り返ることができる。
 B 「陸上競技」「表現運動」の運動や指導法に関心を持ち、自己の課題に積極的に取り組むことができる。

【授業計画】

 中学校学習指導要領及び小学校学習指導要領に示された「陸上競技(運動)走運動及び跳運動」「表現運動」の2領域を指導内容として、全15回を領域別に7回ずつ開講し、最終授業15回目は2領域のまとめの時間とする。
 なお、Aクラスは 前半「陸上競技(運動)」 後半「表現運動」を受講し、Bクラスは 前半「表現運動」 後半「陸上競技(運動)」を受講する。

内容
1
(陸上)本授業の展開について、走能力を高める基礎的運動及び指導法
2
(陸上)短距離走・走動作の技能と指導法
3
(陸上)短距離走・スタートの技能と指導法
4
(陸上)短距離走・中間疾走及びフィニッシュ動作の技能と指導法
5
(陸上)ハードル走:ハードル動作及びインターバルの技能と指導法
6
(陸上)ハードル走:ハードル動作及びハードル走全体の技能と指導法
7
(陸上)リレー:テークオーバーゾーン内での減速の少ないバトンパスの技能と指導法
8
(表現)現代的なリズムダンス1(リズムに合わせる)
9
(表現)現代的なリズムダンス2(全身を使った動き)
10
(表現)フォークダンスの指導法
11
(表現)創作ダンスの指導法1(イメージづくり)
12
(表現)創作ダンスの指導法2(即興)
13
(表現)創作ダンスの指導法3(作品づくり)
14
(表現)創作ダンスの指導法4(発表と評価)
15
「陸上競技(陸上運動)」「表現運動」のまとめ(筆記試験を含む)

【履修上の注意(含予習・復習)等】

 ・ 授業時にテキストを持参することはもちろんのこと、授業の前後にはテキストの内容を予習・復習する。
 ・ 各領域において3回以上の欠席がある場合は単位認定しない。

【成績評価の方法と評価割合(%)】

 《陸上競技(陸上運動)》
 @ 筆記試験(25%) A 授業観察・振り返りの記述(25%)、 B 授業態度(25%)、 C 実技テスト(25%)
 《表現運動》
 @ 筆記試験(25%)、 A 授業観察・授業ノートの記述(25%)、 B 授業態度(25%)、 C 実技テスト(25%)
 ※「陸上競技(陸上運動)」50点、「表現運動」50点として2領域の合計点で合否を決定する。

【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)

 ◎『体育実技指導法』至学館大学
 ◎文部科学省『中学校学習指導要領解説−保健体育編−』
 ◎文部科学省『小学校学習指導要領解説−体育編−』