【シラバス基本情報】
科目名 | 体育実技X指導法 | |
担当教員 | 内田 智子・土井 颯一郎 | |
配当年次 | 2年 | |
履修方法 | 選択必修 | |
開講時期 | 前期 | |
授業形態 | 実技 | |
単位数 | 1 | |
備考 |
【授業目標】
中学校保健体育科教諭及び小学校教諭に必要な体育実技指導法を学ぶ本授業では、「中学校学習指導要領解説−保健体育編−(体育分野)」及び「小学校学習指導要領解説−体育編−」の目標を理解し、1年次に学習した内容から発展した体育実技X指導法における「陸上競技U」「器械運動U」の運動技能及びその効果的な指導法を修得することをねらいとする。
【到達目標】
@ 「陸上競技U」「器械運動U」の特性や指導内容が理解できる。
A 「陸上競技U」「器械運動U」の運動の行い方を工夫すること、授業を適切に振り返ることができる。
B 「陸上競技U」「器械運動U」の運動や指導法に関心を持ち、積極的に授業に参加できる。
C 「陸上競技U」「器械運動U」の運動や指導に必要な技術を身につけて、合理的な運動や指導ができる。
【授業計画】
中学校学習指導要領に示された「陸上競技」「器械運動」の2領域を指導内容として、全15回を領域別に7回ずつ開講し、最終授業15回は2領域のまとめの時間とする。
週 内容 1陸上競技U1 授業ガイダンス:フィールド種目の特性、授業の進め方・評価 2陸上競技U2 走り幅跳び1:空中動作の指導法 3陸上競技U3 走り幅跳び2:助走及び踏み切り局面の指導法 4陸上競技U4 走り幅跳び3:審判法と記録計測 5陸上競技U5 走り高跳び1:空中動作の指導法 6陸上競技U6 走り高跳び2:助走及び踏み切り局面の指導法 7陸上競技U7 走り高跳び3:審判法と記録計測 8器械運動U1 授業ガイダンス:鉄棒・平均台の特性、授業の進め方・評価 9器械運動U2 鉄棒の指導法1:逆上がりの指導法 10器械運動U3 鉄棒の指導法2:前方・後方支持回転の指導法 11器械運動U4 鉄棒の指導法3:け上がりの指導法 12器械運動U5 鉄棒の指導法4:おり技・演技作りの指導法 13器械運動U6 平均台運動の指導法1:歩・走・ジャンプ の指導法 14器械運動U7 平均台運動の指導法2:おり技・演技作りの指導法 15「陸上競技U」「器械運動U」のまとめ(筆記試験を含む)
【履修上の注意(含予習・復習)等】
・ 授業時にテキストを持参することはもちろんのこと、授業前・後にはテキストの内容を予習・復習する。
・ 各領域において3回以上の欠席がある場合は単位を認定しない。
【成績評価の方法と評価割合(%)】
≪陸上競技U≫
@筆記試験(25%) A授業観察・振り返りの記述(25%) B授業態度(25%) C実技テスト(25%)
≪器械運動U≫
@筆記試験(25%) A授業観察・振り返りの記述(25%) B授業態度(25%) C実技テスト(25%)
※「陸上競技U」50点、「器械運動U」50点として2領域の合計点で合否を決定する。
【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)
◎『体育実技指導法』至学館大学
◎文部科学省『中学校学習指導要領解説―保健体育編―』
◎文部科学省『小学校学習指導要領解説―体育編―』