【シラバス基本情報】

科目名 こどもと体育
担当教員 時安 和行
配当年次 3年
履修方法 選択
開講時期 前期
授業形態 演習
単位数 2
備考 コース別開講

【授業目標】

初等教育における体育の意義及び指導方法論を概説し、初等教育における体育科教育に関する基礎知識を習得することを目的とする。初等教育における体育の目的、学習環境、学習過程の考え方について解説し、学習教材については、実践する中でより良い教材内容を研究していく。また、その理解を発展させて、就学前のこどもに対する運動指導及び保健指導のあり方についても理解を深める。

【到達目標】

 @ 初等教育における体育の楽しさを知り、授業内容、学習教材を理解する。
 A 初等教育における体育の運動技能習得過程を理解し、基本的各技能を身につける。
 B 就学前のこどもから小学校低学年児童が身につけておくべき運動課題を理解する。

【授業計画】

内容
1
オリエンテーション 初等教育における体育の意義、目標
2
初等教育における体育の学習教材
3
体育授業を構成する要素と教師の役割
4
学習内容(1);体つくり運動
5
学習内容(2);器械運動 マット運動
6
学習内容(3);器械運動 跳び箱及び鉄棒
7
学習内容(4);陸上運動 走運動
8
学習内容(5);陸上運動 跳運動
9
学習内容(6);ボール運動 ゴール型
10
学習内容(7);ボール運動 ネット型
11
学習内容(8);ボール運動 ベースボール型
12
学習内容(9);ダンス、表現運動
13
学習内容(10);水遊び、水泳運動
14
第14回:学習内容(11);保健領域
15
第15回:学習環境設定の留意点と安全まとめ

【履修上の注意(含予習・復習)等】

 ・ コース別に開講する(編入生については所属コース以外の履修も可とする)。
 ・ 初等教育教員免許の体育教材について実習を中心に学ぶので、運動に適した服装、シューズで受講する。
 ・ 体調不良で授業見学の場合、見学した授業の受講レポートを提出する。

【成績評価の方法と評価割合(%)】

到達目標@ABについての理解度を、以下のとおりの試験及び課題達成度で評価する。
@ 最終テスト(40%)
 A 課題技能の習熟度(40%)
 B 学習教材に関するレポート課題(20%)

【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)

 ◎文部科学省「小学校学習指導要領解説 体育編」東洋館出版社、2018

 〇文部科学省「幼稚園教育要領解説」フレーベル館、2018
 〇内閣府「幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説」フレーベル館、2018
 〇厚生労働省「保育所保育指針解説」フレーベル館、2018