【シラバス基本情報】
科目名 | 競技スポーツ活動・指導法<導入> | |
担当教員 | 松本 秀彦・今井 美希・上島 久明・福富 優・水谷 未来 | |
配当年次 | 1年 | |
履修方法 | 選択 | |
開講時期 | 後期 | |
授業形態 | 演習 | |
単位数 | 2 | |
備考 |
【授業目標】
本授業は、競技スポーツの指導力向上を目指して、自らの学習計画を策定する方法を学び、また、デモンストレーションが指導対象者にとって理解しやすい指導方法であることを踏まえ、学生自身が選択したスポーツ種目の実技能力を高めるための基礎実技能力の修得をねらいとする。
【到達目標】
@ 競技スポーツ活動・指導方法を体育科学の視点から理解することができる。
A 競技スポーツの指導力向上を目指し、自らの学習計画の策定方法について理解し説明することができる。
B 自らの選択したスポーツ種目の実技能力を高めるための基礎実技能力を身につける。
【授業計画】
週 内容 1ガイダンス、競技スポーツ活動における目標設定 2競技スポーツ活動における目標の具体行動の設定(マンダラチャート) 3アイスブレイク法の実践・習得 4各自競技活動を行う・Inbodyの測定 5各自競技活動を行う・Inbodyの測定 6各自競技活動を行う・Inbodyの測定 7各自競技活動を行う・Inbodyの測定 8各自競技活動を行う・Inbodyの測定 9各自競技活動を行う・Inbodyの測定 10各自競技活動を行う・Inbodyの測定 11各自競技活動を行う・Inbodyの測定 12各自競技活動を行う・Inbodyの測定 13各自競技活動を行う・Inbodyの測定 14各自競技活動を行う・Inbodyの測定 15各自競技活動を行う・マンダラチャートの提出
【履修上の注意(含予習・復習)等】
この講義は、競技スポーツ活動を実際に行っているものを対象とします。
スポーツ科学における幅広い知識を基礎として展開されるため各回の授業内容と関連する項目について予習・復習をして臨むことが必要である。
★競技スポーツコースに必要な「コース選択必須科目」に指定されている科目です(教学の手引きp27参照)
【成績評価の方法と評価割合(%)】
講義内で出された課題(レポート)の提出(100%)
【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)
適時参考資料など配布する。