【シラバス基本情報】

科目名 スポーツ心理学<基礎>
担当教員 氏原 隆
配当年次 2年
履修方法 選択
開講時期 前期
授業形態 講義
単位数 2
備考

【授業目標】

 本授業は、「スポーツ心理学」の現状を正しく理解するとともに、体育、スポーツ等の運動指導者として必要な基礎知識を身につけ、「健康づくり」や「パフォーマンスアップ」に役立つ心理学的知識の修得をねらいとする。

【到達目標】

 @ スポーツや運動を介した健康づくりに必要となる心理学に関する科学的な専門知識を身につけ、指導に
  活かすことができる。
 A スポーツや運動を指導する際に必要となる心理学に関する科学的な専門知識をにつけ、指導に活かすこ
  とができる。
 B 学校体育において必要となる心理学に関する科学的な専門知識を身につけ、指導に活かすことができる。

【授業計画】

内容
1
ガイダンス、スポーツ心理学を学ぶ意義について
2
我が国のスポーツ心理学 -歴史、現状と問題点-
3
運動学習とは何か
4
運動学習におけるスランプ及びプラトー
5
運動学習におけるフィードバック
6
運動と感覚・知覚に関する基礎知識とその曖昧さ
7
運動と感覚・知覚とスポーツビジョンについて
8
スポーツ活動における動機づけとは何か
9
スポーツ活動における動機づけのテクニック
10
身障者のスポーツ指導における動機づけ
11
スポーツ心理学の観点からみたジュニア期のスポーツ指導
12
スポーツにおける集中力とは -プレッシャーの中、集中力を高めるにはどうしたらいいか-
13
「あがり」のメカニズムと克服法
14
心の健康と身体運動の関係(メンタルヘルスの観点から)
15
運動実施を規定する心理的要因(メンタルヘルスの観点から)

【履修上の注意(含予習・復習)等】

 本講義は、自身が出会ってきた指導者や受けてきた指導、トレーニングがどのようなものであったかを振り返りながら受講する態度が必要である。
 また、講義期間中に10回程度の予習レポートと4回程度の復習レポートを課す。
 ★トレーナー:必修 ★スポーツ教育:選択必修 ★競技スポーツ:選択

【成績評価の方法と評価割合(%)】

 到達目標の@ABについて、以下の方法で評価する。
  ・定期試験(50%)
  ・復習レポート(40%)
  ・予習レポート(10%)

【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)

 毎時間プリントを配付する。

 授業の中で適宜紹介する。