【シラバス基本情報】

科目名 専門演習
担当教員 浅野 幹也
配当年次 3年
履修方法 必修
開講時期 通年
授業形態 演習
単位数 4
備考

【授業目標】

 保健体育科教員や部活動の指導者として、心身の発育・発達や技術レベルに合わせた安全・安心に配慮した競技スポーツ活動に関する専門知識や指導法を身につける。

【到達目標】

 @ 身体の構造と機能や競技力向上に関する専門知識を身につけ、科学的にスポーツ競技活動を指導すること
  ができる。
 A 青少年期の身体的・精神的な特性に関する専門知識を身につけ、スポーツ競技活動を安全・安心に配慮し
  て指導することができる。
 B 学校体育に必要な実技種目の指導法と技能を身につけ、実践の場で活用することができる。

【授業計画】

内容
内容
1
オリエンテーション
16
なぜ分析が必要か?
2
コーチングとは何か
17
スポーツを定量的に考えてみよう
3
コーチング学とは何か
18
映像分析の基本
4
球技の特徴
19
データ分析を「運用」する
5
球技における競技の特徴
20
研究課題の対象と方法の検討@
6
球技におけるゲームの特徴
21
研究課題の対象と方法の検討A
7
球技におけるパフォーマンス分析
22
研究計画作成@
8
競技力とトレーニング
23
研究計画作成A
9
競技力の養成
24
研究計画作成B
10
競技トレーニングの計画
25
プレゼンテーション@
11
試合への準備
26
プレゼンテーションA
12
試合における指揮
27
プレゼンテーションB
13
コーチングにおけるマネジメント
28
プレゼンテーションC
14
スポーツ医・科学,情報による支援
29
プレゼンテーションD
15
前期のまとめ
30
後期のまとめ

【履修上の注意(含予習・復習)等】

 ゼミナール活動は、主体性をもって積極的にコミュニケーションする態度で臨むこと。
 他者の意見を傾聴し、ゼミナール活動の課題に対し、真摯に向き合うこと。
 近い将来の専門職に就いた際に活かすことができる知識と実践力を身につける姿勢で臨むこと。

【成績評価の方法と評価割合(%)】

 日常のゼミナール活動での課題 40%
 プレゼンテーション      60%

【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)

 ◎なし

 日本コーチング学会(2017):コーチング学への招待.大修館書店.
 日本コーチング学会(2019):球技のコーチング学.大修館書店.
 スプライザ:分析の教科書-スポーツの映像分析入門-.