【シラバス基本情報】

科目名 専門演習
担当教員 今井 美希
配当年次 3年
履修方法 必修
開講時期 通年
授業形態 演習
単位数 4
備考

【授業目標】

 スポーツ心理学についての研究の一連の流れを理解する。
 @ 卒業研究の計画(スケジュール)を立てる。 A 先行研究論文を読み、スポーツ心理学の研究の流れを理解する力。 B テーマを決め、テーマに沿って調査や実験・分析をする力。 (主に、心理尺度を使用)※調査のため、休日に調査会場に行くこともある。 C 抄録・論文を作成する力。 D PowerPoint作成・プレゼンテーション力(伝える力)

【到達目標】

 @ スポーツ心理学に関する研究を行い、論文を書き、自身の研究を聴講者に正確に伝えること。
 A 自身が行った研究に関し、深く理解し、質疑応答にしっかり応答できる力を身につける。

【授業計画】

内容
内容
1
授業説明(2年間の流れ)、教員の自己紹介
16
各自の近況報告カフェ(研究の進捗状況)
2
自己紹介・履修確認
17
研究デザインをパワポで発表
3
アイスブレイク
18
研究デザインをパワポで発表
4
チームビルディング
19
研究デザインの修正・決定
5
どのような研究をしたいのか発表
20
研究の予備調査もしくは模擬調査
6
論文検索(興味のある論文を1つ選択する)
21
研究の予備調査もしくは模擬調査
7
論文検索(興味のある論文を1つ選択する)
22
予備調査のデータ集計
8
論文を抄録にする作業
23
予備調査のデータ集計
9
発表カフェ(みんなで意見交換する)
24
研究の本調査
10
研究テーマ決め
25
研究の本調査
11
研究テーマ決め
26
研究の本調査・データ分析
12
研究テーマ決め
27
研究の本調査・データ分析
13
研究テーマに沿って研究デザインを決める
28
自己研究の経過発表作成
14
研究テーマに沿って研究デザインを決める
29
自己研究の経過発表作成
15
研究テーマに沿って研究デザインを決める
30
自己研究の経過発表会

【履修上の注意(含予習・復習)等】

 @ 基本的に全出席であること。
 A 遅刻や欠席をする際には必ず事前連絡をメールですること。

【成績評価の方法と評価割合(%)】

 以下のことを総合的に評価する。
  @研究論文の評価
  A発表の評価
  B研究に対する自主性・積極性の評価

【テキスト・参考文献】(テキスト◎、参考文献(推薦)○)

 なし。
 【推薦書】
  タイトル:スポーツモチベーション(スポーツの行動の秘密に迫る!)
  著者:西田保
  出版社:大修館書店

 スポーツ心理学に関する論文すべてです。
 Google Scholarにて検索してください。
 ◆教育・心理系研究のためのデータ分析入門/著者:平井明代