情報公開 女性活躍推進法に基づく行動計画

女性活躍推進法に基づく学校法人 至学館 行動計画

女性活躍推進法に基づき、本学では、全ての職員が職業生活において能力を十分に発揮するとともに、仕事と家庭を両立できる働きやすい職場環境をつくるため、次のように行動計画を策定し取り組んでいきます。

1 行動計画の期間

令和6年4月1日から令和11年3月31日までの5ヵ年

2 行動計画の内容

目標1

採用した労働者に占める女性の割合50%以上を指標とする
<目標達成のための対策>
○令和6年度~
・ホームページや広報で本学が行っている女性の活躍支援策をPRし、女性の応募者を増加させることで、優秀な女性人材の獲得を目指す。

目標2

職員の年間平均残業時間を30時間以内とする
<目標達成のための対策>
○令和6年度~
・毎月の残業状況を取りまとめ、管理職へメール等で周知を図る。
・仕事の段取りや効率化を図る研修会への参加を積極的に呼びかけ、職員一人ひとりのスキルアップを図る。

3 女性の活躍に関する情報公表

(1)常時雇用する労働者に占める女性労働者の割合

45.22%

(2)男女の平均勤続年数の差異

66.80%(男性平均10.36年、女性平均6.92年)

(3)男女の賃金の差異

対象期間:令和5年度(令和5年4月1日~令和6年3月31日)
 全労働者   57.19%
 専任教職員  82.34%
 有期教職員  72.69%

page
top