至学館大学 同窓会




愛知県人会より

2016年2月21日にスポルト名古屋にて参加者13名でボウリング大会を開催しました。

プロボウラーの林久美子さんのレクチャーと準備体操のおかげで、みなさんのフォームもすばらしく、 前回よりも上達できたようです。新しく、3名の仲間の参加がありました。

***ボウリング大会に参加して***

☆ 今回愛知県のボウリング大会に参加させていただきました。卒業してから初めて参加させていただきました。皆さん、卒業年次が違いますが、ボウリングを通し て賑やかな声も上がり、楽しい時を過ごすことができました。ありがとうございました。小野 敬江(旧姓 鈴木 63年卒)

☆今回初めて参加 しました。家庭のことに追われていた中、久しぶりに楽しい体験をさせていただきました。お互いの一投をたたえ遭いながら、世代を越えてのゲームはとても有意義でした。林プロのアドバイスはとても解りやすく的確で、自己ベストが出ました。林プロの優しい人柄に楽しいひとときが過ごせました。ありがとうございました。 黒田 静代(H8体育学科卒 旧姓 吉田)

みなさん楽しそうで良かったです。賞品は、ゴディバで良かったと思います。

 林久美子さんより耳寄り情報!

名鉄カルチャースクール・ボウリング講座に申し込みませんか。

3ヶ月(6回)ごと更新になります。参加費は、3ヶ月6回で、11,340円です。貸し靴込みです。

○ボウリング講座の体験会

 3月17日(木)10:10~12:00

スポルト名古屋3階 参加費は、800円

○4月~6月の日程は、下記の通り決まっています。

 4月14日・28日

 5月12日・26日

 6月 9日・23日です。

ご参加頂けるとうれしいです。 林 久美子(H7短生卒プロボウラー)

また、県人会の役員会も行いました。

各地区の代表者から、地区の活動の様子や今後の取り組みが報告されていました。

*********今後の予定********

▼愛知県全体

 ○健康体操(認知症予防) H29/2 第2日曜日 同時に役員会 予定

○ 総会       H29/9 月末の日曜日 予定

尾張地区 

 ○茶話会 春日井 H27/10/4(日) ←報告 

10時から植屋さんのご別宅で愛知県人会、尾張支部の打ち合わせを行いました。参加者は、5名。初対面にもかかわらず、和やかな雰囲気で3時間、今後の活動についての話し合いをいたしました。植屋さんの手作りお稲荷さん、ポテトサラダ、フルーツの盛り合わせをいただきながら話ははずみ、更に茶室にてお抹茶、和菓子をいただきました。大学時代の懐かしい話で盛り上がりました。

 ○今年の4月ごろお花見しながらお茶会

 ○今年の10月ごろ定光寺の散策(ウォーキング)

▼ 名古屋地区

○ ランチ会  H28/5/22(日) 予定

   場所:トラットリア・ト (マザックアートプラザ美術館B2F)

     名古屋市東区葵1丁目19 052-932-8001

    (当日参加 歓迎です。同窓会まで連絡ください。)

 ○秋 ウォーキングの催しに合同参加する予定。

▼ 尾張地区

 ○ 瀬戸で陶芸をする予定。

▼ 知多地区

 ○ H28 健康ヨガ 予定

スポーツ大会の応援ー東京オリンピックの応援

ルールの解説を専門の方に

▼ 西三河地区

○ お食事会  H28/2/22 予定

▼ 東三河地区

 ○桜の名所にウォーキングなどする予定。