至学館大学の学生の方へ、学生生活を送る上で必要なページなどを紹介しています。
至学館大学を卒業し、社会で活躍されている方々に向けたページをご紹介しています。
至学館大学についての情報や、学費など、入学関連のページを紹介しています。
企業・一般の方に向けて情報公開など、大学の活動に関連したページを紹介しています。
分類 | 科目名 |
---|---|
専門教育 | スポーツトピックス 機能解剖学 I 機能解剖学 II スポーツ障害論 I スポーツ障害論 II コンディショニング実習 I コンディショニング実習 II スポーツ救急・安全法 スポーツ栄養論 アスレティックトレーナースポーツ現場実習 アスレティックリハビリテーション現場実習 スポーツ生理学 スポーツバイオメカニクス ヘルスケアスポーツ医学 体力測定検査・評価 I 体力測定検査・評価 II アスレティックリハビリテーション論 アスレティックリハビリテーション実習 I アスレティックリハビリテーション実習 II アスレティックトレーナー総合演習 アスレティックトレーナー総合実習 |
※公認アスレティックトレーナーの受験資格を得るためには、共通科目 I・II・III の検定に合格していることと、短期大学部体育学科で開講されているアスレティックトレーナー概論・スポーツ心理学II・
トレーニング科学II・コンディショニング論・アスレティックトレーナー実習IとIIの6科目10単位を取得していることが必要です。