至学館大学の学生の方へ、学生生活を送る上で必要なページなどを紹介しています。
至学館大学を卒業し、社会で活躍されている方々に向けたページをご紹介しています。
至学館大学についての情報や、学費など、入学関連のページを紹介しています。
企業・一般の方に向けて情報公開など、大学の活動に関連したページを紹介しています。
至学館大学短期大学部は、「健康力」、「知的視力」、「社会力」、「自己形成力」及び「当事者力」の5つの力を総合して応用・展開できる『人間力の形成』を教育理念としている。すなわち、『真理と正義にもとづく価値観と倫理観をもち、広い視野と科学的な知識にもとづいた自己実現と人々の幸福のために寄与・貢献できる人間力の形成』である。
具体的な教育目標は、『主体的な発想のもと、心身ともに健全でたくまし
く、「生きる力」、「行動力」、「仲間愛」に溢れ、そして諦めないで何ごとにも「チャレンジする精神」をもった学生をひとりでも多く育てる』ことである。
本学では、このような教育理念と教育目標を理解した上で、常に主体的に学び、何事にも積極的にチャレンジしようとする探求心旺盛な人の入学を望んでいる。
短期大学士の学位は、短期大学部学則の定めるところにより所定の単位を修得し、体育学科を卒業した者に授与する(学位規程第3条)。また、専攻科の修了証書は、同学則に定めるところにより所定の単位を修得し、専攻科を
修了した者に授与する(学則第44条)なお、卒業及び修了の判定においては、学科及び専攻科における所定の単位と学位授与要件及び修了要件のほかに、以下の要件を満たしていることが必要である。
1 | 本学が定義する「真の人間力」、すなわち「健康力」、「知的視力」、「社会力」、「自己形成力」及び「当事者力」の5つの力を総合的に応用・展開できる力を身につけている。 |
---|---|
2 | 心身ともに健全でたくましく、「生きる力」、「行動力」、「仲間愛」に溢れ、そして、何ごとにも「チャレンジする精神」を身につけている。 |
3 | 豊かな教養とともに、コミュニケーション能力やディスカッション能力を身につけている。 |