ホーム > 学部・学科ニュース > こども健康・教育学科 > 3年生 中学校観察実習

学部・学科ニュース

2024.06.27 こども健康・教育学科 3年生 中学校観察実習

 6月5日(水)、6日(木)の2日間、こども健康・教育学科3年生のうち、秋に中学校教育実習が予定されている学生が、大府市立大府中学校、大府市立大府西中学校にて、朝のSTから、保健体育、道徳、総合的な学習の時間、給食指導、清掃活動、休み時間と、教員の指導や中学生の学校生活などを観察しました。
 大府市立大府西中学校は、スポーツ祭が雨天順延で5日(水)になったため、学生はスポーツ祭の観察・参加を通して、普段は見ることのできない生徒や教員の姿から、行事の意義についても学ぶことができました。
 この2日間の観察実習を通して、それぞれの学生が、秋の中学校教育実習までにさらに学修する必要のある課題を発見することができました。

kodomo24.6-11.jpegkodomo24.6-12.jpegkodomo24.6-13.jpegkodomo24.6-14.jpeg

前に戻る

カテゴリ別に見る

年別に見る

page
top