ホーム > 学部・学科ニュース > 健康スポーツ科学科 > 「仲間をまもり隊」が第19回マ...

学部・学科ニュース

2024.11.29 健康スポーツ科学科 「仲間をまもり隊」が第19回マニフェスト大賞のインターネット投票で1位に選ばれました

第19回マニフェスト大賞の授賞式が11月15日に東京の虎ノ門ヒルズフォーラムで行われました。
応募総数3012件のなかからエリア選抜(全105件)に選ばれていた「仲間をまもり隊」(担当:越智久美子准教授)が、今回から初となるインターネット投票で1位に選ばれました。

全国から誰もが投票できるインターネット投票には52団体がノミネートされ、その得票総数は5712票、「仲間をまもり隊」は945票(2位とは237票差)を獲得しました。

授賞式には「仲間をまもり隊」を代表して、健康スポーツ科学科4年の近藤宏紀さんと同学科4年の中根開斗さんが出席しました。

また、授賞式の様子は、「毎日新聞」(11月16日付)や共同通信等に掲載された他、以下のURLからもご覧いただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=W76XN8HlwzI

これに伴い、後日、「仲間をまもり隊」が大府市消防本部の中倉謙二消防長を表敬訪問しました。

大府市消防本部には、「仲間をまもり隊」から小川真凜さん、越智拓登さん、藤宏紀さん、榊原史也さん、長坂美愛乃さん、中根開斗さん、水越加菜さん(いずれも健康スーツ科学科4年)の7名が伺いました。

中倉消防長はじめ消防本部の皆さまに、このたびのマニフェスト大賞のご報告やひとりひとりが活動を通して学んだことを述べ伝えました。そして、今後も仲間を守るため、地域を守るために、精進し積極的に活動することを誓いました。

241129nakamamamoritai3.jpg241129nakamamamoritai2.jpg241129nakamamamoritai1.jpg241129nakamamamoritai4.jpg241218ochi.jpg

前に戻る

カテゴリ別に見る

年別に見る

page
top