ホーム > お知らせ > 2024年 > 3月の新着図書のお知らせ★『e...

お知らせ

2023.03.01 3月の新着図書のお知らせ★『eスポーツの科学 : 新たなる価値を社会科学で見出す! / 磯貝浩久, 西薗秀嗣編著 ; 塩川実都 [ほか] 著』など他にもあります

新着図書を附属図書館1階カウンター横の棚に並べました。
一覧表はこちらをクリックしてください →  3月の新着図書

今月は『eスポーツの科学 : 新たなる価値を社会科学で見出す! / 磯貝浩久, 西薗秀嗣編著 ; 塩川実都 [ほか] 著』をご紹介します。

スポーツ(sports)は、仕事など必要不可欠な事柄から離れることから転じて、「気晴らし」や「楽しみ」を表すラテン語のdeportare(デポルターレ)が語源とされます。つまり、気晴らしすることや楽しむことが本来のスポーツの意味です。
eスポーツは、エレクトロニックスポーツ(electronic sports)の略称で、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般のことを指し、前述のスポーツのとらえ方からわかるように、スポーツの一つといえます。そしてeスポーツは、プレイする時間や場所を選ばず遠くにいる人とも競技を行うことができ、また年齢や性別を問わず、手軽に楽しめるという魅力があります。一方で、ゲーム症などマイナスの側面も数多く指摘されています。
本書は、eスポーツのプラス面とマイナス面に向き合いながら、eスポーツの健全な発展とプレイヤーの健全な育成を願って書かれました。eスポーツの科学的エビデンスを理解してもらうことを目指しています。
                         ・・・・・・ はじめにより

eスポーツプレイヤーとの対談で見出された課題を中心に置きながら、eスポーツのトレーニング理論、教育的価値、健康への影響、コミュニティなど幅広い内容を紐解くおすすめの1冊です。

その他の新着図書
新しい体幹の教科書 : 面白いほどパフォーマンスが上がる / 林英祐, 柴雅仁著
体力トレーニングの理論と実際 / 大阪体育大学体力トレーニング教室編
かこさとしと紙芝居 : 創作の原点 / かこさとし, 鈴木万里著
ヒトはそれを『発達障害』と名づけました / ダックス著 ; 佐々木銀河編・解説
オリンピック選手直伝!競技で結果を出す食事術 / 高山樹里著

                         ・・・など他にもあります!

一覧に戻る
page
top