ホーム > ニュース&トピックス > お知らせ > 人間力総合演習「農業(マコモ栽...

ニュース&トピックス

2024.05.08 お知らせ 人間力総合演習「農業(マコモ栽培)を通して、地域を活性化しよう」が行われました!

 5月5日(日祝)、人間力総合演習の教員企画(こども健康・教育学科 平田幸男准教授)で、「農業(マコモ栽培)を通して、地域を活性化しよう」が行われました。
 これは、知立市で農業を営む岡田農園様の協力のもと行われている企画です。
 その第1弾として、田植えを行いました。
 参加した7名の学生は、はじめのうちは泥に足をとられていましたが、徐々に慣れていき、おどろくほどのスピードで作業を進めることができました。
 岡田農園様や地域の方々とのふれあいを通して、農業や地域活性化にかける思いにふれるとともに、自分たちの食を支える農業や環境保全の大切さを考えるよい機会にもなりました。

 当日の様子は、5月6日(月振)付けの中日新聞三河版にも掲載されました。 

 この企画は今後、草取り~収穫・実食~注連縄づくり~土づくりと年間続きます。
 関心のある学生の参加を待っています!

riceplanting.jpg

一覧に戻る

カテゴリ別に見る

年別に見る

page
top