ホーム > ニュース&トピックス > お知らせ > 「熱田空襲」の6月9日、本学園...
昭和20年6月9日の熱田空襲では、学徒動員中の本学園の生徒34名と引率の教員1名が犠牲となっています。
その日から79年目になる今年、約2,000人以上の死者を出した熱田空襲の物故者慰霊祭に本学教員の越智久美子准教授と本学卒業生の伊藤米子さん(昭和28年、短期大学部家政科卒、旧姓・石原)が参列しました。
伊藤米子さんの3歳年上のお姉さんは、戦時中、中京高等女学校の生徒でした。
そして、昭和20年6月9日、熱田空襲で16歳のときに命を奪われました。
伊藤米子さんは、『私たちの戦争 中京高女の学徒動員と熱田空襲』(越智久美子著、2016年、中日新聞社刊)に記載された生徒34名の中の姉の名前「石原照子」を何度も指でなぞり、79年前のことを思い出されておられました。
また、この日の様子がNHKニュースで放送されました。