ホーム > ニュース&トピックス > Shigakkan News > 中女通信 2005年度版 第3...
●伊達コミュニケーション研究所マスコット「トビラ」のデザイン採用作品決定!
採用作品(最優秀賞)は、中京女子大学附属幼稚園の だいくあまね さん。
【トビラ誕生!】
これは何だ!あれは何だ!
走り出して、見に行こう。
けれど、トビラはオッチョコチョイ。ステンと転ぶ。
覗いてみよう、触ってみよう。
パタパタ、羽根を広げてみよう。
けれど、トビラはなかなか飛べない。
いつだって好奇心旺盛、広く高く遠くを夢見て、ウズウズワクワク。
転んだって立ち上がる、くじけちゃいられない、やりたいこと、いっぱいあるからね。
<講評>
トビラは、 「開け2世紀目の扉」という学校法人中京女子大学が創立100周年を達成し、いよいよ2世紀目に向かって翔けるために宣言した言葉にちなんだ名前ですが、伊達コミュニケーション研究所のマスコットとして、ホームページ等の中で色々と活躍してもらいます。そのイメージは上述のようなもので、このマスコットは 今後色々な形に成長して行くことでしょう。
そのためのデザインとして、「だいくあまねさんの 作品」は、現在のところまだ子どもで、やんちゃな雰囲気、ちょっとドジそうな点と表情がとっても元気で素直なところ、また、今は色の具合も単純でありながら雰囲気に合っていて、今後の成長が楽しみになってくること、ホームページで使いやすいことなどから、採用作品として最優秀賞(図書券10,000円分) に選ばれました。おめでとうございます。
なお、先日発表させていただいた「ノミネート作品」から、清水英明さん、寺嶋明日香さん、くずまきみかさんには優秀賞(図書券1,500円分)を、くのはるゆきさん、やまもとりょうたさん、なかつはらもえかさんには敢闘賞(図書券1,000円分)を贈らせていただきます。
誠にありがとうございました。